1月5日
6:30分から朝食バイキングが始まる為、6:00に起床。普段なら起きない娘もすんなり起床。着替えをすませ、バイキングへ。
ここでも山形名物の玉こんを頂きました。芋煮もあり2回ほどおかわりしてしまいました。とても美味しかったです。
この日は蔵王に行く為、バス乗り場に向かいます。
ホテルをチェックアウトすると外は小雨…
山形駅前から出てる蔵王温泉行7:40分のバスに乗車します。やはり人気の観光地なのか、9割程の乗車率で出発。
山形市街地を抜け、どんどん山を登って行きます。
明らかに積雪量が増えていきます。
バスに乗ること40分。蔵王温泉バスターミナルに到着。
山形~蔵王温泉バスターミナルまで片道大人1000円、子供500円です。
蔵王といえば樹氷。樹氷を見る為、ロープウェイ乗り場を目指します。バスターミナルから徒歩、10分弱で乗り場に到着。
地蔵山頂駅までの往復料金、大人2800円、子供1400円を支払い早速乗り場へ。
待つこと数分でゴンドラが到着。観光客3割、あとはスキーヤー、スノーボーダーで乗車率100%で出発。
高度が上がるにつれ、雪の量が半端ないです。
乗ること約7分、標高1331mの樹氷高原駅に到着。ここから、さらに乗り換えて地蔵山頂駅を目指します。
周りの木々もどんどん白くなり樹氷に近づいています。標高が上がると…
ホワイトアウト状態。視界は約5m …しかし凄いとこに来たなー。
約10分で地蔵山頂駅に到着。ゴンドラを降りると先程までとは段違いの寒さ!風は強いし、吹雪いているし、視界は悪いし…まるでアナ雪の世界…
娘も呆然…
とりあえず、駅名にもなっているお地蔵様に御挨拶に向かいます。
もう可哀想なくらい凍てついています。
お地蔵様に挨拶をすませ、娘希望の雪合戦を開始するも、わずか5分足らずで寒さにギブアップ。遭難しそうな勢いなので、一旦レストランに避難します。
こちらで、カフェラテ450円、ホットココア450円を購入。冷え切った体が温まります。
この日は生憎の天気でしたが晴れていると、樹氷を見ながら食事を取れるようです。残念(´;ω;`)
レストランの上は展望台になっている為、期待をせずにみにいきます。

屋上に上がると恋人の聖地がありましたが、これだけ、吹雪いている中訪れる恋人は皆無。こんな時におとずれるのは変人のみ。写真をよく見ると変人の聖地に見えてきます。

あまりの寒さに娘の髪の毛が氷始めたので、再度レストランに避難します。
しばらくすると、吹雪も収まってきたので今度こそ樹氷散策へ。

真っ白過ぎてわからないので、建物をバックにもう一枚。

そして最後に大きな樹氷。
氷の世界を満喫し、ロープウェイで下界に降ります。かなり気温が低いはずなのに、極寒にいた為か、全然寒さを感じないです。慣れってすごいですね。
激しく雪遊びした為、はらぺこ状態。せっかくなので蔵王名物を頂くことに。
ジンギスカンセット1620円。あと、ごはんと味噌汁、漬物がついてきます。ちなみにご飯はおかわり自由と太っ腹。
ジンギスカンといえば北海道のイメージでしたが、蔵王のジンギスカンも美味い。少し臭みがあるが癖になる臭み。めちゃくちゃうまい!
こちらの店のまえには足湯があるので、食後は足湯で、まったり出来ます。
少し温いお湯でしたが、その分ゆっくり出来ました。
少し散策するだけで、共同浴場が点在しています。時間があれば入りたかったんですが…残念です。
バスの時間があるのでバスターミナルに戻ります。
13:20分の山形駅直通のバスで蔵王を後にします。
14:00に山形駅に到着。
ここから静岡に向けて、南下して行きます。
14:21分、山形発→米沢行きに乗車。
昨日も通った路線ですが、やはり雪景色が映えます。
中川→赤湯
15:11分。予定通りに米沢駅に到着。
ここから先は電車の本数が大変少ないのと、娘の体調を考え新幹線で宇都宮までワープします。
駅のホームに米沢牛の置物があったので、記念撮影しておきました。
15:28分になっても新幹線が到着せず少し遅れてる模様。
6分遅れで入線したが、Uターンラッシュの為、デッキまでひとが溢れている…この旅唯一の座席確保出来ず。
6分遅れの15:34分に米沢発車。
宇都宮に到着する頃には遅れを取り戻し、予定通り16:46分に到着。
やはり新幹線は早かったですが1時間以上立ちっぱなしだったので、この旅1番疲れました。
1度改札を出て少し休憩した後、17:30分の快速ラビット上野行きに乗車。疲れているのでもちろんグリーン課金です。そして写真はブレブレ^^;
辺りは真っ暗の為、娘はYouTubeに夢中になっていました。
19:04分上野駅に到着。
この旅最後の乗り換え、19:09分 沼津行きのグリーン車に乗車。
21:32分終点の沼津駅に到着!
いやーつかれたけど、初めて娘との二人旅は楽しかった。娘も楽しかったみたいで、自宅に着いてから嫁さんに色々報告してました。
よかったよかった!