ストレス発散!家出旅行記!

鉄道旅行や日々の日常等、記事にしています。

田舎暮らしの注意点!

こんにちは!

最近、田舎暮らしに憧れて移住をされる方が増えているようですね。スローライフを楽しみたい、子供をのびのびと育てたい等、理由は色々。
私の祖母の家は超がつくほどの土田舎。山中の100人程の集落の中にあります。

確かに街中に住んでいると、田舎の風景に癒されますが田舎には田舎の大変さがあることを忘れないでください。

f:id:takuya-412338:20190317231610j:plain

仕事
都会に比べて選べる仕事はかなり少ないです。多くの方は農業や林業、酪農等をしています。せっかく移住をしても仕事の為に車で一時間かけて町まで通勤することになったりします。手に職をもってたり、在宅で稼げる人には関係ないですけどね。

人間関係
自分の中では一番重要だと思います。
昔からその土地で生活していた人達からすれば移住してきた人たちはいわばヨソ者です。田舎ならではの風習や地域の集まり、町内会等をとても大切にしています。これらを大切にしない、参加しないと、いつまでたってもヨソ者扱いをされます。こちらがいくら好意的に接しても、相手は壁を作って、打ち解けることは難しいでしょう。
仕事よりも地域の行事を優先するようにしましょう!

トイレ事情!
これもなかなか大変な問題です。
ちなみに私の祖母の家は汲み取り式でトイレは外にあります。
田舎に行けば未だにこういった物件は沢山あります。悪臭はすごいし、衛生的にも問題があります。いままで都会のトイレ状況とは一変します。汲み取り式だとトイレのリフォームだけでも100万以上はかかってきます。下水道の関係で水洗トイレに替えれないこともあります。そうなると浄化槽を設置しないといけません。物件購入の前にきちんと確認しましょう。

学校事情
田舎なのでかなり遠くまで通わないといけません。ちなみに私の祖母の家の場合は、小学校まで片道4キロ。都会の4キロとは違い、アップダウンが激しい山道を歩かなければいけません。
学校によってはバス通学を行っているところもあるくらいです。
電車通学になると、数時間に一本の電車で通学することになり、乗り遅れると即遅刻。へたすれば学校に行けないなんて事態に発展します。そうなれば学校まで車で送迎しないといけません。早く授業が終わっても電車が来るまで帰れないこともあります。

医療
元気な内はいいが、病気やケガした時は大変です。小さな診療所くらいならありますが、緊急時は大きな総合病院まで行かないといけません。
また街中から離れているので救急車の到着まで時間もかかります。

虫が多い
都会に比べると格段に多い&デカイです!
一番厄介なのは蜂です。
軒下に巣を作られてこともあります。当然気付かずに近寄れば刺してきます。一度巣を作られてしまうと、駆除してもらうのに専門業者を呼ばないといけません。
古民家はどこかしら隙間が空いているので、部屋の中に蟻やムカデがいたこともあります。
虫が苦手な人にはちょっときびしいですね。

まとめ
今回はあえてマイナスなことばかり書きました。楽しみにしていた移住生活を失敗しないためにもいいことばかりではなく、大変なこともあることを事前にしっておいてもらいたいからです。
当然、辛いこと以上に楽しいことも沢山あります。
それでは田舎暮らしを楽しみましょう!